心臓状態検査Heart Condition Test

About心臓の病気について

昨今、動物の高齢化が進み、「心臓の病気」はワンちゃんでは第2位、ネコちゃんでは第3位の死因です。 近年は獣医療も進み、外科的治療だけでなく、内科治療でも症状をコントロールすることができるようになってきました。そのため、江東どうぶつ医療センターでは、内科治療や状態の維持にも重点を置いており、健康な循環器を長く保てるよう尽力しています。

僧帽弁閉鎖不全症

ワンちゃんに多く見られる「僧帽弁閉鎖不全症」は、左心房と左心室をつなぐ仕切り(弁)の変性変形で起こる病気です。弁のしまりが悪くなることで血液の逆流が起こり、体全体への血液供給がうまくいかなくなった結果、心拍数増加・心拍出量増加が起こり、心臓が肥大します。
「僧帽弁閉鎖不全症」の症状は咳・痰が絡んだような咳・運動不耐性(疲れやすい)が起こり、症状が進行すると行き場を失った血液がうっ血し、肺水腫となります。
水腫をおこしている部位は、酸素のガス交換不全となり、ワンちゃんにとって非常に苦しい状態となりますので、早期の治療が必要となります。
治療方法は、①外科治療、②内科治療がそれぞれあり、以下のようになります。

  • ①外科

    日本において、いくつかの病院で行われています。
    弁置換術といって古くなった弁を人工弁へ交換したり、断裂した腱索を補修したりします。
  • ②内科

    ACE阻害薬、Caチャネルブロッカー、降圧剤、利尿剤など様々な内服を組み合わせて治療にあたります。
    ※検査:レントゲン検査、心エコー、血圧測定、血液検査

Heart Condition Test心臓状態検査

検査について

  • 1
    イメージ

    身体検査

    日常での生活の様子をお聞きし、視診・聴診・触診などを行います。 心雑音、不整脈や粘膜色をチェックしていきます。

  • 2
    イメージ

    心電図検査

    脈拍のリズム、不整脈か正常波形かのチェックをします。

  • 3
    イメージ

    血圧検査

    高血圧や低血圧のチェック。内服の種類にも影響が出ます。

  • 4
    イメージ

    レントゲン検査

    肺の状態や気管・気管支の状態のチェック、及び心臓サイズをみていきます。 肺水腫や肺炎の併発が無いかなどのチェックを行います。
    肺水腫は利尿剤 肺炎は抗生剤の処方の検討が必要です

  • 5
    イメージ

    エコー検査

    超音波により血液、特に逆流の速度・方向などをカラーにて判定します。